2025年7月1日



〜NHKでも特集された“身元保証と終活”の必要性〜


毎週水曜日、堺市福祉会館2階の市民活動コーナーにて、NPOおひとり様支援として、ボランティアで無料終活相談会を開催しました。


NHK「あさイチ」で、「今増えているひとり暮らし高齢者の終活」や「身元保証・死後事務の不安」が特集され、テレビをご覧になって来られた方がいらっしゃいました。


📺 今朝のNHKで放送されたテーマは…
配偶者と死別したあとの「暮らしと死後の不安」


入院や施設入所時に必要な「身元保証人問題」


民間サービスとして広がる「身元保証契約」「死後事務委任」「任意後見」など


居住支援や葬儀後の事務手続きを、誰がどう担うのか?


こうした“家族に頼れない時代の備え”が社会課題として、全国放送で取り上げられました。
これは、まさになごみ終活が地域で向き合っている課題そのものです。


🧾 良くあるご相談内容
「身元保証人がいないので、施設を断られそうで不安」


「死後の手続きや葬儀、戒名、納骨、お墓全て不要。」


「財産を相続せずに遺贈したい。」


こうした声に対して、


なごみ終活では「身元保証」「日常サポート」「死後事務委任」などの選択肢をご案内し、


必要に応じて任意後見や遺言の専門家との連携もご提案しています。


🤝 岡田行政書士先生も不定期でご来訪!
なごみ終活の専門パートナーである
堺市の岡田行政書士事務所の岡田先生が不定期ですが現地に足を運んでくださり、相談会の様子を視察していただきました。


「現場の雰囲気を見て、しっかり地域で寄り添っているのがよく分かりました」とのコメントもいただき、
相談者からの法律面の不安にも迅速に対応できる体制がより強固になっています。


遺言書や死後事務契約書の作成等は先生と連携して対応してまいります。


📅 次回相談会のご案内
堺市福祉会館での無料終活相談窓口は、
毎週水曜日 13:00〜16:00 に開催中です。


📍 場所:堺市福祉会館 2階 市民活動コーナー
(堺市堺区南瓦町3-1)
🆓 予約不要・入場無料(事前予約優先)



👣 最後に
テレビでも話題になったように、いま「もしもの時、誰が助けてくれるのか?」という不安は、決して一部の人の話ではありません。


なごみ終活では、「ひとりでも、家族が遠くても、安心して老後を過ごせる社会」を目指し、これからも堺市福祉会館を中心に活動してまいります。


どうぞお気軽にご相談にお越しください。